収穫枝豆・とうもろこしを収穫してきました。 今年の畑。とうもろこしはマルチ栽培、枝豆はマルチ栽培と育苗栽培で栽培をしています。 枝豆・とうもろこしの種まきの様子。 枝豆の育苗の様子。 時が過ぎ8月5日。枝豆(おつな姫)・とうもろこし(ミエルコーン)の収穫をしてきました。👏 とうもろこ...2023.08.06収穫枝豆トウモロコシ
枝豆枝豆・とうもろこしは収穫まであと少し。 7月22日、北海道道南地方の畑の様子です。 やはりマルチを敷いてある枝豆(おつな姫)の株は、成長が早いです。 下の写真以外に、トウモロコシの間にも枝豆も植えたり、マルチなしで植えたり。 なんだか枝豆に追いやられているナス。けれど葉がとても元...2023.07.26枝豆トウモロコシ
収穫大根収穫とじゃがいもの大きさ確認。そして夏野菜の様子は。 6月25日、北海道道南地方の畑の様子です。 ミニ大根(ホワイトスティック)。お花が咲き始めた為、全て収穫してきました。 大根はもう満足。あとは秋大根を栽培する予定です。😋 大根の茎も、しっかり漬物にして食べます。 4月22日に植付をした、じ...2023.06.25収穫枝豆オクラじゃがいも大根玉ねぎトウモロコシトマト
枝豆約1か月でトウモロコシ・枝豆はこんなに成長しました。 5月3日に種まきをしたとうもろこし(ミエルコーン)・枝豆(おつな姫)。 約1か月後の5月30日の様子はこちらです。 枝豆もとうきびも、しっかりと成長しています。やはり直まきって良いのかな。成長が早い。 とうもろこしの欠株分は、ジフィーセブン...2023.06.01枝豆トウモロコシ
枝豆枝豆・とうもろこしの現在の様子。 5月20日(種まき後17日後)の枝豆・とうもろこしの様子です。 昨年との違いは、とうもろこしを畑に直接種まきしたことです。 まずは枝豆。枝豆は手軽に出来て美味しいので、必ず作ります。 今年はおつな姫という品種。美味しいらしいので、作ってみる...2023.05.23枝豆トウモロコシ
枝豆枝豆、トウモロコシの発芽が始まった。 5月3日、畑に直接種まきをした枝豆・とうもろこし。 約10日後の5月13日、発芽している箇所を発見しました。 今年の品種は枝豆(おつな姫)・とうもろこし(ミエルコーン)。 発芽していないところもあります。 が、来週から少しずつ気温が上がるの...2023.05.18枝豆トウモロコシ
枝豆枝豆ととうもろこしの種まきをしました。 5月3日、枝豆・とうもろこしの種まきをしてきました。 今回の品種は、枝豆(おつな姫)・とうもろこし(ミエルコーン)。 今年は直まきにしました。2粒ずつ種まきをして、最後は不織布をかけて発芽を待つことに。 真ん中の穴は、枝豆をまきました。コ...2023.05.05枝豆トウモロコシ
栽培品種レビュー2022年栽培品種レビュー。白いとうもろこし(白いおおもの) 2022年栽培をした白いとうもろこし(白いおおもの)の感想をまとめてみました。 白いとうもろこし(白いおおもの)の栽培から収穫まで 黄色いトウモロコシ「おおもの」も栽培してみたいけれど、 背丈が高く倒伏管理の自信がない。そんなわけで栽培...2023.02.11栽培品種レビュートウモロコシ
収穫北海道道南地方、8月24日の収穫野菜 8月24日の収穫野菜。 4日前に結構な野菜を収穫しましたが、またもや大収穫です。 オクラも4日前にたくさん採れたけれど、また採れました。 背丈も高い株で130㎝くらいになりました。低い株は10㎝前後で高低差激しい。🙊 逆光だったようで、ほぼ...2022.08.26収穫枝豆オクラキュウリシシトウトウモロコシトマトナスパプリカピーマン
トウモロコシやはり畑にアイツがやってきた。けれどとうきびは無事収穫。 8月20日、畑の記録です。 現在祖母の畑で野菜を作っているのですが、この畑、全体をネットで囲んでいます。 が、なんと畑にシカの足跡らしきものが。。。🙈 とうとう鹿が畑にイン。タイミングよくトウモロコシの収穫シーズンにイン。🦌 ただとうもろこ...2022.08.21トウモロコシ
トウモロコシ90日が過ぎてもまだ白いおおものは収穫出来ない 8月13日の畑の記録です。 今年のとうもろこし(白いおおもの)は、84-85日タイプの中早生種。🌽 8月13日(種まきから96日)、日数で見ると軽くオーバーしていますが。。。 いくつかはもう少し実が入りそうな感触です。あと1週間前後で収穫出...2022.08.18トウモロコシ
枝豆とうきびに実が付いてきたから、枝豆含めてカラス対策。 7月30日の畑の記録です。 とうもろこし(白いおおもの)に実がついてきました。背丈も170㎝くらいになりました。 雑草については見えないことになっています。 今回は2段目以降をヤングコーンとしてしっかり採って、大きなトウモロコシを収穫したい...2022.08.03枝豆トウモロコシ