キャベツ ミニキャベツ「このみ姫」をリベンジ栽培するぞ! ミニキャベツ、ずっと栽培をしてみたかったのです。かわいらしい外見・使い切りサイズという丁度良い感・場所を取りすぎない控えめな点。昨年種を見たときから、そう思っていました。 ミニキャベツ「このみ姫」、リベンジ栽培します!別に栽培を失敗したわけ... 2025.06.18 キャベツ
いちご いちご「よつぼし」の種を買い、種をまいてみた結果 2月15日、いちご「よつぼし」の種まきをしました。ホームセンターで販売しており、興味本位で購入。400円ちょっとで、種が4粒のみ。😮・・・・・・4粒のみで400円ちょっとだと・・??発芽しなかったら恐ろしい悲しい。と思いましたが、10日後く... 2025.06.16 いちご
玉ねぎ 今年の玉ねぎ苗づくり、大失敗で悲しさ100% 2月15日に種まきをした玉ねぎ「アイドルじゅんこ」ですが、上手に行かず。🥴・種を浅くまいてしまい、根が見えていた事。・3月末からは、日中も簡易温室に入れたままにした事。このことも原因かと思いますが、4月初旬の状態はコチラ。↓ ほぼほぼ枯れて... 2025.06.11 玉ねぎ
いちご 種まき後1か月の玉ねぎ「アイドルじゅんこ」が、いまだにひょろひょろな件。 2月15日に種まきをした玉ねぎ「アイドルじゅんこ」。発芽は順調でしたが、室内窓辺(日光が1日数時間程度しか当たらない)での育苗の為、毎度徒長。今回も安定の徒長。ヒョロヒョロとしています。写真を見直してワサワサ感に気づく。これは間引きが必要な... 2025.03.15 いちご玉ねぎ
玉ねぎ 玉ねぎ「アイドルじゅんこ」、1週間もしない間に発芽した。 2月15日に種まきをした玉ねぎ「アイドルじゅんこ」。ワッツ(100均)のミニプランターと、ホームセンターのセルトレイに種まき。育苗中、セルトレイ・ポットの受け皿として、ダイソーのアルミ深皿を愛用しているのですが、去年より6割くらい小さくなっ... 2025.02.23 玉ねぎ
玉ねぎ 2025年、野菜作りスタートしました。 2025年になり、初めての種まき。🌱🌱 野菜作りシーズンが始まりました!!2月15日、玉ねぎ「アイドルじゅんこ」の種まきをしました。今年も100均のミニプランターを中心に種をまきました。さあ、発芽までドキドキしながらしばらく待ちます。作るご... 2025.02.15 玉ねぎ
収穫 気が付けばもう12月。秋冬野菜はすでに終了。 気が付けば12月も半分以上過ぎていました。 なんだか今年、寒くなるの早い!!😱根雪になるの早い気がする!!😱雪と凍った道路のせいで、スリップしがち!!😱そんな日々を送っていますが、今年の秋冬野菜の収穫をもう一度振り返ってみます。9月29日、... 2024.12.20 収穫キャベツ大根長ネギ人参白菜
収穫 北海道道南地方、9月中旬の野菜収穫とさつまいも試し掘り。 9月14日。早朝は15℃前後と、少し寒いくらい。畑作業はとっても快適でした。まずは、トマト・オクラ。まだ収穫はできるのですが、思い切って撤去しました。赤く見えるのが、大玉トマト。らせん支柱も良かった。トマト・オクラ撤去後。長ネギは除草をして... 2024.09.16 収穫オクラキャベツさつまいも大根トマト長ネギナス白菜パプリカピーマン
収穫 北海道道南地方、9月初旬の収穫と雑草の荒れ具合。 9月7日、畑の様子。雨が続いていたので、畑に行くのは9日ぶり。ただでさえ酷かった雑草が、更にひどくなっていました。😱そんな中で、収穫済みとうもろこしの片付け。防獣ネットやマルチをはがしました。崩壊していたゴーヤー・キュウリ支柱撤去にマルチは... 2024.09.08 収穫アスパラオクラかぼちゃゴーヤー大根トマトナス白菜
収穫 北海道道南地方、8月下旬の収穫と畑の様子。 あっという間に8月が終わります。北海道は今年も暑かった。昔は扇風機で済んだのに、エアコンがないと無理な夏です。8月下旬時点で、枝豆はすでに収穫完了。今回は「奥原早生」と、「湯上がり娘」を栽培。5月中旬にまいて、奥原早生はお盆前、湯上がり娘は... 2024.08.31 収穫料理枝豆トマト
収穫 ゴーヤー・キュウリの支柱が更に崩壊す。 8月24日。北海道道南地方、畑の様子です。最高温度30度弱。暑かった。🌞キュウリは悲しいけれど、最近実がついていないです。🥒先週ゴーヤー・キュウリ2株分のツルの重さで、支柱が崩壊しかけていましたが。なんと本日、支柱が更に崩壊していました。な... 2024.08.24 収穫ゴーヤー
収穫 北海道道南地方、8月中旬の夏野菜の様子。ゴーヤー倒壊す。 8月中旬の夏野菜の様子です。畑がジャングルみたいで少し悲しい。そんな雑草生い茂る夏。下の写真は一例です。さつまいもゾーンに襲い掛かる南瓜づる・いちご畝に侵食するゴーヤーづる・はびこる雑草。🤔そしてゴーヤー(そしてキュウリ)。ついに自身の重み... 2024.08.19 収穫大葉ゴーヤートマトナスバジルピーマン