枝豆最後の枝豆、シカに食べられてほぼ終了。 9月10日、畑の記録です。 枝豆、2週間前から収穫してきて、この日が最後の収穫の予定でした。 ちょっと面倒くさいけど、頑張って収穫しようとワクワクして畑に来たのですが。 葉が少し残っているけれど。...2022.09.12枝豆
枝豆北海道道南地方、9月3日の収穫野菜。 9月3日、畑の記録です。 朝方は少し寒くなってきた北海道。 それでも日中は25℃前後まで気温があがるため、野菜も結構収穫出来ています。 ピーマン・オクラ・ナス・シシトウ等で段ボールがパンパン。 2L...2022.09.05枝豆カブシシトウトマトナス人参ピーマン収穫
枝豆枝豆の中に虫がいるか問題を、確かめてみた。 8月27日、畑の記録です。 枝豆、大収穫を迎えることが出来ました。THE山盛り。 そういえばネットで「枝豆の鞘の中に虫がいるよね。🐛」的な文を結構発見。 ということで、虫食...2022.08.30枝豆
枝豆念願の枝豆、とうとう収穫できました。 8月24日、今年初の枝豆収穫、品種は湯あがり娘です。 全ての鞘が膨らんでいない為、実が入った鞘のみ収穫してきました。約70か所×2株植え。まだまだたくさん枝豆が食べられそう。というか収穫大変そう。🙉 ...2022.08.27枝豆
枝豆北海道道南地方、8月24日の収穫野菜 8月24日の収穫野菜。 4日前に結構な野菜を収穫しましたが、またもや大収穫です。 オクラも4日前にたくさん採れたけれど、また採れました。 背丈も高い株で130㎝くらいになりました。低い株は10㎝前...2022.08.26枝豆オクラキュウリシシトウトウモロコシトマトナスパプリカピーマン収穫
枝豆枝豆、若干の膨らみ待ちをしています。 8月20日の畑の記録です。 枝豆、膨らんできました。あともう少し膨らんだら収穫出来るかな。数日後?1週間後? 下の写真が1週間前の状態だから、結構膨らんだことがわかります。 とにかく早く枝...2022.08.24枝豆
枝豆枝豆、実が膨らむのを待ちに待つ。 8月13日の畑の記録です。 枝豆、今回は湯あがり娘という品種。5月22日に種まきをしてからは84日経過しました。 早く食べたくて食べたくて。実が膨らむのを待ちわびています。 ...2022.08.19枝豆