収穫 8月2日、とうもろこし、ナス等大収穫。その他の夏野菜の様子は、、、。 8月2日、畑へ収穫へ。 5日くらい空いたので、雑草生い茂りまくりです。かぼちゃのツルも暴れ放題。🐼 そんな中、密植しすぎたとうもろこし、収穫期に入っています。 とうもろこし「ランチャー82」、甘くて美味しかった!!🌽 実も一粒一粒が大きく、... 2024.08.03 収穫オクラキャベツキュウリゴーヤートウモロコシトマトナスピーマン
枝豆 とうもろこしの種まき後60日弱の様子、と枝豆の様子。 5月5日に種まきをしたとうもろこし「ランチャー82」。そして、追加種まきをした枝豆の様子。 種まき後60日弱で、背丈は腰くらいまでに成長しました。 また、アブラムシ防除にアーリーセーフを散布してきました。 とうもろこしの間には、枝豆が隠れて... 2024.07.04 枝豆トウモロコシ
枝豆 種まきから約1か月後のとうもろこし・枝豆の様子。 5月5日に種まきをした枝豆・とうもろこしの様子はこのようになりました。 5月18日(種まきから約2週間後)、とうもろこし「ランチャー82」の様子。 欠株は まあまあ ありますが、無事発芽しています。 そして枝豆について。 昨年の大豆をまいた... 2024.06.04 枝豆トウモロコシ
枝豆 枝豆・とうもろこしの種まき。が、また密集栽培をしてしまった。 5月5日、枝豆・とうもろこしの種まきをしました。 今年の枝豆は昨年同様「おつな姫」、トウモロコシは「ランチャー82」です。 あらかじめマルチを張っておいた畝。幅は60㎝弱の畝。 少し狭い畝なのに、2列でトウモロコシを種まき。株間は、約30㎝... 2024.05.06 枝豆トウモロコシ
収穫 枝豆・とうもろこしを収穫してきました。 今年の畑。とうもろこしはマルチ栽培、枝豆はマルチ栽培と育苗栽培で栽培をしています。 枝豆・とうもろこしの種まきの様子。 枝豆の育苗の様子。 時が過ぎ8月5日。枝豆(おつな姫)・とうもろこし(ミエルコーン)の収穫をしてきました。👏 とうもろこ... 2023.08.06 収穫枝豆トウモロコシ
枝豆 枝豆・とうもろこしは収穫まであと少し。 7月22日、北海道道南地方の畑の様子です。 やはりマルチを敷いてある枝豆(おつな姫)の株は、成長が早いです。 下の写真以外に、トウモロコシの間にも枝豆も植えたり、マルチなしで植えたり。 なんだか枝豆に追いやられているナス。けれど葉がとても元... 2023.07.26 枝豆トウモロコシ
収穫 大根収穫とじゃがいもの大きさ確認。そして夏野菜の様子は。 6月25日、北海道道南地方の畑の様子です。 ミニ大根(ホワイトスティック)。お花が咲き始めた為、全て収穫してきました。 大根はもう満足。あとは秋大根を栽培する予定です。😋 大根の茎も、しっかり漬物にして食べます。 4月22日に植付をした、じ... 2023.06.25 収穫枝豆オクラじゃがいも大根玉ねぎトウモロコシトマト
枝豆 約1か月でトウモロコシ・枝豆はこんなに成長しました。 5月3日に種まきをしたとうもろこし(ミエルコーン)・枝豆(おつな姫)。 約1か月後の5月30日の様子はこちらです。 枝豆もとうきびも、しっかりと成長しています。やはり直まきって良いのかな。成長が早い。 とうもろこしの欠株分は、ジフィーセブン... 2023.06.01 枝豆トウモロコシ
枝豆 枝豆・とうもろこしの現在の様子。 5月20日(種まき後17日後)の枝豆・とうもろこしの様子です。 昨年との違いは、とうもろこしを畑に直接種まきしたことです。 まずは枝豆。枝豆は手軽に出来て美味しいので、必ず作ります。 今年はおつな姫という品種。美味しいらしいので、作ってみる... 2023.05.23 枝豆トウモロコシ
枝豆 枝豆、トウモロコシの発芽が始まった。 5月3日、畑に直接種まきをした枝豆・とうもろこし。 約10日後の5月13日、発芽している箇所を発見しました。 今年の品種は枝豆(おつな姫)・とうもろこし(ミエルコーン)。 発芽していないところもあります。 が、来週から少しずつ気温が上がるの... 2023.05.18 枝豆トウモロコシ
枝豆 枝豆ととうもろこしの種まきをしました。 5月3日、枝豆・とうもろこしの種まきをしてきました。 今回の品種は、枝豆(おつな姫)・とうもろこし(ミエルコーン)。 今年は直まきにしました。2粒ずつ種まきをして、最後は不織布をかけて発芽を待つことに。 真ん中の穴は、枝豆をまきました。コ... 2023.05.05 枝豆トウモロコシ
栽培品種レビュー 2022年栽培品種レビュー。白いとうもろこし(白いおおもの) 2022年栽培をした白いとうもろこし(白いおおもの)の感想をまとめてみました。 白いとうもろこし(白いおおもの)の栽培から収穫まで 黄色いトウモロコシ「おおもの」も栽培してみたいけれど、 背丈が高く倒伏管理の自信がない。そんなわけで栽培... 2023.02.11 栽培品種レビュートウモロコシ