ゴーヤー

ゴーヤー

間に合うのか、ゴーヤー。

6月6日、ゴーヤーを畑に直まきしてきました。2-3粒を、2か所にまいて、あとはホットキャップまかせ。けれど1週間たっても発芽せず、しばらくほったらかしにしていました。😐 それから1か月以上たった7月18日、なんだか立派に成長してくれたようで...
ゴーヤー

ゴーヤーがたくさん控えてる

こちら道南。ここ一週間も最高温度が25℃にもなりません。寒かったです。(野菜にとっては)8月20日、たくさんのゴーヤ収穫予備軍が、ウォーミングアップを開始している。GW植え付け時は、あまりの寒さに全て枯れてどうしようかと思ったけれど・・・。...
ゴーヤー

続ゴーヤーの収穫in北海道

8月8日、またまたゴーヤーの収穫をしてきましたっ。大きくて、長い立派なゴーヤーが収穫できました。(*´ω`*)最近は、最高気温も25℃以下。けれど初期生育がよかったのか、順調です。だがしかし、まいた種の名前はこちら。もっと採れてよいはず。も...
オクラ

今日の収穫

今日の収穫。THE 夏野菜最高です。(*´ω`*)
ゴーヤー

ゴーヤー、収穫できたけど。。。

7月26日の収穫が始まってきました~。ミニトマトはまだ色づいていないけれど。。。。けれどゴーヤー、なぜか細長くならず。毎日畑に行けないから、収穫もうまくいかないー。(*´з`)けれど今年のゴーヤーは期待できるでしょうっ!!
ゴーヤー

北海道でもゴーヤ栽培頑張ってます。

7月20日のゴーヤーの様子。わっさわっさ。実がふくらんできましたっ。今年は豊作かなっ。(・´з`・)2年前のように、たくさん収穫できますように。。。。
ゴーヤー

ゴーヤーが、復活しました。

ゴーヤーが復活しました。(*´з`)GW明けの寒さで一度枯らしてしまったゴーヤ。5月18日、家で徒長していたゴーヤー苗。を差し替えたのですが。。。それさえも 5月中旬に枯れかけているわ・・・( ˘•ω•˘ )・・・。と思ったら。1か月後の6...
ゴーヤー

ゴーヤー、お前もか!!\(^o^)/

5月10日に植え付けたものの、寒さで枯らしてしまったゴーヤー。家でじっくり育てたゴーヤー苗(徒長気味)に差し替えたのが、5月18日。あんどんをして、保温対策は勿論しましたっ。それから暖かい日が続くはずだったのに、寒い日が続きました。そして5...
ゴーヤー

ゴーヤーが、枯れた!!\(^o^)/

5月10日に植えたゴーヤー。→「過去記事参照」雨が上がった5月18日、畑に様子を見に行きました。枯れた!!\(^o^)/枯れた!!\(^o^)/写真をよく見ると、枯れたゴーヤーが見えると思います。最高気温が2桁いかない日が数日あったので、ビ...
ゴーヤー

ゴーヤーの植え付けが早すぎたっ!!

北海道、GWで暖かくなったと思ったのに。。。数日前から雨が続き、更にとても寒い。今日の最高気温なんて、2桁ありません。こちら北海道、ゴーヤーの種まき・植え付けをしました。ここ数日寒い日が続く北海道。GWの暖かさに油断して迎えた5月10日。家...