大葉大葉は結局、こぼれ種から発芽したものを植付しました。 大葉。今年はセルトレイで種まき・ポットに鉢上げをして、と手間暇をかけて。そのように苗を作ったのですが。 ですが。 5月末。9株植付からすぐに枯死。見当たらない。植えたはずの大葉が見当たらない。🙈... 2022.07.05大葉
大葉大葉の成長と、ポット上げから再び種まき。 3月19日にセルトレイに種まきをした大葉。 4月30日、すべてをポット上げしてきましたっ。 早い段階でポット上げした大葉は、結構大きくなりましたっ。 きっとこれからどんどん大きくなるでしょうっ。🙊 畑には、桜の... 2022.05.04大葉
大葉セルトレイに種まきをした大葉が発芽。 今年はたくさん大葉を作りたい。 ということで、セルトレイに大葉の種をまきました。 去年の残り種を利用。(写真中段右) そして3月28日の様子。(種まき後9日) 3月26日にも、セルトレイで種まき。簡易育苗箱で外で保温中... 2022.03.30大葉
大葉今年の大葉は、植える場所を間違えた。 10月16日の記録。大葉を倒してきました。 もう収穫自体はできてなくて、種を落とそうと思ってそのままにしていました。 大葉は水分を吸うらしいので、ミニトマトの間に2株植えました。 ↓在りし日のトマトの写真↓ この真ん中に2株植付し... 2021.10.21大葉
大葉ミニトマトと大葉の様子 7月17日のミニトマトの様子。🍅 写真ではわかりづらいですが、トマト’Sは、順調に伸びています。 実もついているので、あとは色づき待ち。赤・黄・紫の3種類。 そろそろ色づいてほしい。 サラダ用にサニーレ... 2021.07.20大葉トマト
大葉種から育てたマウロの地中海トマト、実を発見。 6月19日の畑の様子。マウロの地中海トマト。種まきして育成中の品種は、、、 アマルフィの誘惑(中玉)・プチポンバイオレット・プチポンカナリア プチポンのどちらかの苗が成長遅いというか、小さくヒョロヒョロです。 家のプランターで... 2021.06.21大葉トマト
大葉大葉が一回り大きくなった。 9月12日、先週と比べて大葉が一回り大きくなったように感じる。 先週大葉の写真を撮らなかったから比較できないけれど、明らかに一回り大きく感じる。 どのポイントで成長したのかが知りたいっ。 とりあえずたっぷり大葉を収穫。 そ... 2020.09.15大葉