カブ畑で収穫をしたカブと、プランターの20日大根の大小の差が激しい。 6月25日、カブの収穫をしてきました。 やはり穴あきマルチに種まきをしたカブ、大きく出来てる。春に畑にまいたカブは、これで収穫終了です。🙊 それにしても、畑の直まきカブ大きく出来た。そしてプランターの移... 2022.06.28カブ
カブセルトレイで種まきをしたカブの結果。 6月18日、カブを収穫してきました! 今年は、セルトレイで種まきをしたカブを移植してみました。その他、穴あきマルチに数粒ずつ直まきをしたカブも栽培しました。 そんなセルトレイ種まきカブ(左)と、直まきカブ(... 2022.06.19カブ
カブセルトレイから作ったカブを収穫しました。 6月4日、セルトレイから移植したカブを収穫してきました。若干小さめですが、変な形だったりもあるので、思い切って少しだけ収穫してみました。 そして穴あきマルチに直まきした分も、大きくなってきました。 毎年、マルチもせずに... 2022.06.09カブ
カブ1週間でカブの大きさがこれだけ変わった。 白米とカブの漬物=いつまでも食べられる。😋今年は特にしっかりと、カブをセルトレイに種まきしたり、直接畑に種まきしたりとカブの栽培に取り組んでいます。 5月22日には小指の爪くらいの大きさだったカブ、サラダ... 2022.05.31カブ
カブセルトレイ種まきと直まきサラダカブの現在 3月26日にセルトレイに種まきをして、4月末に植付をしたサラダカブ。その後、5月3日に畑に直接種まきもしてきました。🌱 そんなカブたちの5月22日の様子です。 上段→セルトレイ種まき分。下段→直まき分。先に植付... 2022.05.26カブ
カブセルトレイ育苗のカブ、ほうれん草、レタス系たちの現在 3月26日に種まきをして、約1か月後の4月29日に植付をした野菜たち。更にその約1週間後の5月7日。順調に根付いたと思われる野菜たちの様子はコチラです。 カブ。しっかり根付いたようです。カブの浅漬けが目に浮かびます。😋... 2022.05.13カブほうれん草レタス系
カブ野菜たち、定植4日後で元気になったような気がする。 4月29日にセルトレイから畑に植え付けをした、 サニーレタス・サンチュ・ほうれんそう・カブの5月3日の様子。 まずはカブ。なんだかしっかりしたように感じる。 そしてサニーレタス・サンチュ。なんだかしゃきっとしたように感じる。... 2022.05.06カブほうれん草レタス系