カブ

収穫

北海道道南地方、10月1日の収穫野菜。さようならオクラ・キュウリ・トマト

約1週間ぶりの畑。 北海道道南地方では、10月1日はどんな野菜が収穫できたでしょうか。 安定のナス大収穫、巨大ピーマン(とんがりパワー)が何故か失速して1個しか採れず。 種なしピーマン3,4個。そして最後のオクラ...
収穫

北海道道南地方、9月10日の収穫野菜。

9月10日、また1週間ぶりの収穫です。 今回もまた、巨大なモンスターオクラが結構な数で。食べますけれども。🙈 ナスは、1株から3-4個程。ピーマンは1株から7-8個程。シシトウは採れすぎて消費できないか...
収穫

北海道道南地方、9月3日の収穫野菜。

9月3日、畑の記録です。 朝方は少し寒くなってきた北海道。 それでも日中は25℃前後まで気温があがるため、野菜も結構収穫出来ています。 ピーマン・オクラ・ナス・シシトウ等で段ボールがパンパン。 2L...
オクラ

知らない間にカブが出来ている。空いてるスペースには何でも種をまけば良い。

8月27日の畑の記録です。 カブを収穫してきました。多分7月初めに種まきをしたカブかと。 空いているスペースに、種をまいたらいつの間にか収穫出来てお得。 雪が降るまでなんでも野菜を収穫する気満々です。&#...
カブ

畑で収穫をしたカブと、プランターの20日大根の大小の差が激しい。

6月25日、カブの収穫をしてきました。 やはり穴あきマルチに種まきをしたカブ、大きく出来てる。春に畑にまいたカブは、これで収穫終了です。🙊 それにしても、畑の直まきカブ大きく出来た。そしてプランターの移...
カブ

セルトレイで種まきをしたカブの結果。

6月18日、カブを収穫してきました! 今年は、セルトレイで種まきをしたカブを移植してみました。その他、穴あきマルチに数粒ずつ直まきをしたカブも栽培しました。 そんなセルトレイ種まきカブ(左)と、直まきカブ(...
カブ

セルトレイから作ったカブを収穫しました。

6月4日、セルトレイから移植したカブを収穫してきました。若干小さめですが、変な形だったりもあるので、思い切って少しだけ収穫してみました。 そして穴あきマルチに直まきした分も、大きくなってきました。 毎年、マルチもせずに...
タイトルとURLをコピーしました