巨大ピーマン

トマト

トマト・ナス・ピーマン等の野菜、種まきから60日弱が経過。

3月16日に種まきをしたトマト・ナス・ピーマン・パプリカ。少し暖かくなってきたので、5月5日、トマトを 室内 → 外の簡易温室 へ移動しました。ナス・ピーマン・パプリカ等は暖かい日の日中のみ、外に出して日光・風にさらして育苗中です。↓今年栽...
栽培品種レビュー

2022年栽培品種レビュー。巨大ピーマン・種なしピーマン

今年栽培をしたピーマンは2種類。巨大ピーマン(とんがりパワー)と種なしピーマン(種なっぴー)の感想をまとめてみました。巨大ピーマン・種なしピーマンの栽培から収穫までどちらの品種も種から作りました。寒い季節からの育苗は、中々難しいけれど、畑に...
ピーマン

巨大ピーマン(とんがりパワー)、3株分の収穫量は?

9月3日、畑の記録です。1週間ぶりにピーマンを収穫してきました。ピーマンは6株植えています。種なしピーマン(種なっぴー)、巨大ピーマン(とんがりパワー)を各3株。種なしピーマンは、実の下が黒くなってしまう率が多く、この日はあまり収穫出来ず。...
シシトウ

種なしピーマン、今度はしっかり種がない。

8月20日の畑の記録です。種なしピーマン(種なっぴー)を、今年は3株栽培しています。前回の収穫時、なんと種が入っているという少し残念な出来事もありました。ただ、今回はしっかりと種なしピーマンでした。整枝を行わなかったためか、小ぶりなピーマン...