その他

その他

畑に盗賊がでたらしい。

畑に行ったら聞いた話。 同じ敷地で畑をしているおじさん、イチゴをごっそり取られたらしい。🍓シカとか動物ではなく、人間が盗んでいったらしい。ヒドイ、もう盗賊。😱 その他にも、畑で大根を盗ん...
その他

去年の生分解性マルチ、分解されたのか。

  去年から生分解性マルチを使っています。今年もビオトップという生分解性マルチを購入。 95㎝幅×50メートル。今年も使い切ります。   早速4月9日、10日で畝立て&マルチがけを3本終了。今年は通路を狭くしました。(40㎝) ...
その他

ヤードフォース24V耕運機の感想・レビュー。新たな魅力を発見。

  畑の仲間。それは耕運機。   以前epicoという電動耕運機を持っていました。 静かだし結構耕せる!!けれど、、、、バッテリーが重かった。     そして昨年、ミニミニ耕運機をGET!!それがヤードフォースの24V充電式耕運機です。 ...
その他

分解マルチを使っています。

  今シーズン、玉ねぎの畝以外でのマルチを、生分解性マルチを使用しています。 野菜の栽培後、土に漉き込めば、土に還るというマルチです。 使い切りサイズが欲しくて、最小単位を探して買ったのですが、 それでもまだ使い切れていません。あと値段は...
その他

ミニミニ耕運機を使ってみた。

  電動耕運機を持っていますが、重量感があり、使わなくなっていました。   ただ手作業はかなり大変。ということで、ミニミニ耕運機をゲットしました。😍 ヤードフォースの耕運機、24Vバージョン。よく広告で見かける商品です。 ...
その他

ちょこちょこと家庭菜園を。

  4月半ばを過ぎてもまだ少し寒い北海道ですが、着々と畑作業を進めていますっ。🥬   外出自粛の為、行くのは畑くらい。それでも人と会わないように、 畑作業の時間は朝の4時半~7時くらいまでを目途に作業しています。&#x1f...
その他

雑草取りビフォアアフター

  6月29日、畑の半分、少し雑草取りをしてきました。   下の写真は6月22日(ビフォア)     6月29日(アフター)   少しきれいになりました。あとは大物が。。。 雑草を超えての荒れ地感。大分時間がかかりそうです。&#x1f...
タイトルとURLをコピーしました