5月20日(種まき後17日後)の枝豆・とうもろこしの様子です。
昨年との違いは、とうもろこしを畑に直接種まきしたことです。
まずは枝豆。枝豆は手軽に出来て美味しいので、必ず作ります。
今年はおつな姫という品種。美味しいらしいので、作ってみることにしました。
枝豆の問題点は害獣被害。収穫間際、あの動物たちからなんとか守りたい。🦌🦝

不織布トンネルの中にまいた枝豆、発芽し始めました。

とうもろこしの品種はミエルコーン。まだ少し発芽していない所もありました。
直接畑に種まきをしたのは久しぶり。上手く出来ますように。

発芽していない箇所、このまま発芽をしない可能性もあるので、補充株を用意することに。
ジフィーセブン小に、残りの種18粒全てをまきました。困ったときはジフィー。🤩

収穫が待ち遠しい。🙊
コメント