2022年栽培品種レビュー。パプリカ3色(パプリ娘)。

栽培品種レビュー


2022年に栽培をしたパプリカ(パプリ娘)の感想をまとめてみました。


パプリカも色々な品種があるので、品種選びに迷いました。

とりあえず、今年は赤・オレンジ・黄色の3色混合パプリ娘の種を購入。


各3粒ずつ入っていると袋に書いているけれど、余分に1粒ずつ多い

他の野菜の種もそうだった。表示より1粒~多く入っているのはサービス??

 

パプリカ(パプリ娘)の栽培から収穫まで


2021年は、鈴なりパプリカの苗を買ってきて植付。

2022年は、種から栽培に挑戦しました。ちょっと進化。🙊

 

栽培の流れ


1)セルトレイに種まきをして室内育苗
2)ポットに鉢上げ
3)暖かい日の日中、外の簡易温室で陽の光や少しの風を当てる。
4)ようやく畑へ定植。(行燈必須)
5)時が過ぎ収穫


ナス科の野菜は一緒に種まき・発芽からの育苗・定植と進んでいきました。

ちょっと徒長気味なのは、あまり気にしないことに。🙈

 

 

成長の様子・収穫量


残念なことに、発芽しないものもあり。そう考えると、やはり種は多めにまいてしまいます。

3色とも、1株ずつ畑に定植できたのですが、途中パプリカ1株に異変が。

 


もうダメかと若干諦めていたのですが、気温が上がると少しずつ復活。

そして初収穫は、8月24日赤のパプリカでした。

 


整枝をあまりしなかったのが原因かわからないけれど、実が大きい&どっさり。

株の大きさの割に、実が付きすぎている感あり。若干株が倒れそうな勢いでした。🙈

実がありすぎる。
体感的に、赤が特にたくさん収穫出来た印象。


下の写真は9月23日。赤・オレンジ・黄色の3種。収穫もそれぞれ出来て満足。

 

パプリカ(パプリ娘)の感想


どっさり大きい実が付くという印象でした。

もしかしたら、きちんと整枝すれば樹勢に勢いがあったり、樹勢に合った実の付き方なのかも。

けれど満足したので良しとします。🙊


来年はどうしよう、若干パプリカ持て余しぎみだった。

けれどダイソーのラブリーパプリカも栽培してみたい。どうしよう。🙈

収穫パプリカの種も採っているので、それを利用しようかも悩みます。🙈

コメント

タイトルとURLをコピーしました