オクラオクラが少し大きくなりました、玉ねぎも同じく。 7月16日の畑の様子。 オクラ(アーリーファイブ)、少しずつ大きくなっています。 まずは、7月3日のオクラの様子。欠株はその後種まきしました。生えたら良いな。🙊 そして7月...2022.07.22オクラ玉ねぎ
オクラオクラのビニールトンネル。予定より早く外してきました。 6月25日。オクラのビニールトンネルを外してきました。 本当は7月入ってから外す予定が、1週間近く最高25-6℃くらいになるらしい。これはビニールトンネルだときっと暑い。ビニールトンネルでなくても暑い。🙈 ...2022.06.27オクラ
オクラ種まき後約1か月のオクラの様子。 5月24日にオクラの種まきをして、穴あきビニールトンネルをして。そのあとは基本的にずっと放置していました。 そして6月19日になり。マルチの際(きわ)に生い茂った雑草をさすがに取らないと、と重い腰...2022.06.25オクラ
オクラこちら北海道、種まきオクラの様子。 5月24日に種まきをしたオクラ。種まき後からずっと穴あきビニールトンネルをしています。 そんなオクラの6月12日時点の様子を紹介します。 もう暖かくなってきたな、大丈夫だな、なんて思ってもこ...2022.06.17オクラ
オクラオクラの種まきをしてきました。 5月24日、オクラの種まきをしてきました。 例年よりは1週間くらい早いけれど、種まきしてしまいました。他の人のオクラがすでに発芽していたのを見て、何故か焦ってしまいました。🙉 今回の品種は全てアーリーファイブと...2022.05.29オクラ
オクラ10月に入ってから、オクラの調子がすこぶる悪し。in北海道 10月に入って最初の週末。オクラは15本程度、収穫出来ていました。 天気も良い日もあったりして、お花も咲いていたり蕾があったり。 けれど本日10月9日。先週よりオクラの様子がほぼ変わっていない。成長ストップ。 寒いからもうオク...2021.10.09オクラ
オクラ畑の幸と海の幸に囲まれて。 9月中旬になってもオクラがそこそこ収穫できています。 贅沢にオクラを食べまくりの日々がまだ続いているから幸せ。 収穫したナスとオクラの天ぷら。柔らかい、美味しい。。。。(ノД`)・゜・。 そしてイクラ。この時期はやはりイクラ。サ...2021.09.30オクラ