収穫 北海道道南地方、9月22日の収穫。さつまいも全収穫。 9月22日。最高気温は22℃の中、畑作業をしてきました。22℃でも太陽が当たるとやはり暑く感じてしまう。🌞北海道人は、暑さにも寒さにも弱いと聞くけれど、本当だと思います。オクラ・ナス・ピーマン・キュウリ・トマト。とりあえずまだ、収穫はできて... 2023.09.22 収穫オクラキュウリさつまいもトマトナスピーマン
収穫 北海道道南地方、9月16日の収穫野菜。大豆に異変が起こる。 少しずつ涼しくなってきた気がする9月16日。北海道道南地方では、こんな感じで野菜収穫をしています。2日前に、大量のナス・適度なピーマンを収穫したので、少し少な目の収穫です。長ネギは、今年は全て種から栽培。白根が短くても、全然気にならない。🙈... 2023.09.16 収穫枝豆オクラキュウリ鷹の爪トマト長ネギナスピーマン
収穫 北海道道南地方、9月3日の収穫野菜。オクラ肥料切れで葉がギザギザすぎる。 北海道道南地方、9月に入っても、日中は少し暑い。そんな9月3日の収穫野菜はコチラ。パプリカ(パプリ娘黄色)、1株で、すでに7-8個採れています。整枝しなかったけれど、実がゴロゴロなってたくさん収穫出来たので嬉しい。🙊大玉トマト(桃太郎ファイ... 2023.09.03 収穫オクラキュウリトマトナスパプリカピーマン
収穫 大玉トマトもミニトマトもたくさん収穫。一番甘いミニトマトはコレ。 北海道道南地方、8月27日のトマト収穫。🍅🍅大玉トマト(桃太郎ファイト)、栽培4株の中で、1株は尻腐れのような症状。なので実質3株ですが、すでに10個は収穫。初めて栽培したので大満足です。しかも甘い。桃太郎ファイト、甘くて美味しいです。種が... 2023.08.28 収穫トマト
収穫 ダイソーの種から作った長ナス、収穫と感想。 今年は長ナスに挑戦中です。ダイソー種から作った苗を2株栽培中です。8月12日に1本収穫。そして8月23日にもう3本収穫。なんだか傷ついてしまったナスですが、食べられないわけではないので無問題。美味しい長ナスの肉詰め。長ナス自体が柔らかくてと... 2023.08.26 収穫料理ナス
収穫 北海道道南地方、8月19日の収穫野菜。あれまだ暑い。そしてみょうが大収穫。 本日8月19日。お盆過ぎの北海道は、少しずつ涼しくなってくる季節。のはずが、最高気温30度弱がまだ少し続いています。🌞そんな本日の収穫野菜はコチラ。プチぷよ、皮が薄い。そして真っ赤なぷちぷよは甘くて美味しい。みょうがも大き目サイズがたくさん... 2023.08.19 収穫大葉オクラキュウリトマトナスピーマンみょうが
収穫 北海道でもオクラの収穫が止まらない。 今年はオクラが絶好調です。7月末からずっと収穫が止まりません。😍余りに採れるので、平日も早朝または仕事終わりに30分かけて畑へ行き収穫。3日に1回くらいの頻度で収穫していますが、今日は特にすごい。100本くらい。🙊超ねばねばオクラの「ヘルシ... 2023.08.15 収穫オクラ
収穫 枝豆・とうもろこしを収穫してきました。 今年の畑。とうもろこしはマルチ栽培、枝豆はマルチ栽培と育苗栽培で栽培をしています。枝豆・とうもろこしの種まきの様子。枝豆の育苗の様子。時が過ぎ8月5日。枝豆(おつな姫)・とうもろこし(ミエルコーン)の収穫をしてきました。👏とうもろこしは7月... 2023.08.06 収穫枝豆トウモロコシ
収穫 北海道道南地方、オクラがとにかくたくさん収穫出来ている。 こちら北海道道南地方。7月末からずっと暑いです。毎日最高気温が30度近く。こんなに暑い日が続くのは珍しい。そして、今年はオクラも絶好調。超密集栽培と、夏の暑さが良かったのか、ぐんぐん伸びてる。8月5日時点で、大奥・ヘルシエの背丈は150㎝ほ... 2023.08.05 収穫オクラ
収穫 つるなしインゲン、やはり栽培して良かった。 つるなしインゲン、7月初めには収穫出来ていたことを思い出しました。😌つるなしインゲン「丸鞘インゲン・平鞘インゲン」。2週間くらいで収穫が終わりと思っていましたが、3週にわたって収穫が出来ました。元々そこまでインゲンを食べる方ではないので、お... 2023.07.25 収穫インゲン
収穫 北海道道南地方、7月22日に収穫出来たものは、、、。 北海道道南地方、7月22日の収穫の様子です。4月15日に穴あきマルチに種まきをしていたミニゴボウ・人参、とうとう収穫しました。タマネギ「アイドルじゅんこ」、大きい玉ねぎを収穫出来て最高。昨年からのリベンジ達成です。満足しました。😍タマネギ「... 2023.07.23 収穫キュウリゴボウじゃがいも玉ねぎ人参
収穫 植付後80日弱でのじゃがいもためしぼり。 7月8日、じゃがいもを数個、試し掘りしてきました。というか、1週間分のじゃがいもを確保するための試し掘りです。🥔右がキタアカリ。左がホッカイコガネ。キタアカリは全てお花が落ちて、ホッカイコガネはもう少しでお花が終わりそうです。まだ土の中に成... 2023.07.11 収穫じゃがいも