ほうれん草

ほうれん草

セルトレイ種まきのほうれん草、今年は全滅。

去年は、セルトレイで種まきをして、畑に植え付けした法蓮草が大成功。だがしかし、今年は全てトウダチにつき、全滅です。🙈 様子を見ていたけれど、気持ちの良いようにお花が咲き続く。🌸 ...
ほうれん草

ほうれん草が一斉にとうだちをし始めて、軽く涙目。

3月末にセルトレイに種まきをして、4月末に植付をしたほうれん草。一斉にトウダチを始めている様子です。そんな5月29日の記録です。😱 原因を考えてみた。 品種は去年の余り種なので全く一緒。なので品...
カブ

セルトレイ育苗のカブ、ほうれん草、レタス系たちの現在

3月26日に種まきをして、約1か月後の4月29日に植付をした野菜たち。更にその約1週間後の5月7日。順調に根付いたと思われる野菜たちの様子はコチラです。 カブ。しっかり根付いたようです。カブの浅漬けが目に浮かびます。&#x1f60b...
カブ

野菜たち、定植4日後で元気になったような気がする。

  4月29日にセルトレイから畑に植え付けをした、 サニーレタス・サンチュ・ほうれんそう・カブの5月3日の様子。   まずはカブ。なんだかしっかりしたように感じる。   そしてサニーレタス・サンチュ。なんだかしゃきっとしたように感じる。...
ほうれん草

セルトレイ種まきのほうれん草、畑に植付しました。

  3月26日にセルトレイに種まきをしたほうれん草(ノーベルほうれん草)。 4月29日、畑に植付をしてきました。   去年と比べると少し小さい。ずっと外で育苗していました。 去年の方が暖かかったのかな??けれど思い切って全て植付。無事大...
ほうれん草

ほうれんそう、今年もセルトレイで育苗中

  ほうれんそう、普通は直まきだそうですが。 昨年セルトレイで育苗、定植をしたら綺麗なものが収穫出来た!😍   ということで今年もセルトレイ育苗から定植します。 種まきは、3月26日(屋外育苗)・4月2日(室内育苗)。 ...
ほうれん草

楽しみにしていた越冬ほうれん草の行方。

  昨年の10月、種まきをして今年の収穫を楽しみにしていた法蓮草。 4月9日、気温上昇の為不織布トンネルをはずして1週間後。   ほぼ跡形もなくなっていました。😮😮😮😮  ...
タイトルとURLをコピーしました