じゃがいも じゃがいもぐんぐん成長中。 6月22日のジャガイモ。🥔キタアカリ、お花も順調に咲いてます。 4月20日に植えたので収穫はまだまだ先なのに、、、、。6月25日、ためしに掘ってみた。😌 キタアカリ、そこそこ大きいのもありました。とりあえず収穫時期が楽しみです。🙄ホッカイコ... 2019.06.26 じゃがいも
じゃがいも 4月20日に植え付けしたじゃがいもの様子 4月20日に植え付けしたじゃがいも。🥔6月9日に観察。少しずつ大きくなり、お花がもうすぐ咲きそうです。 今年はじゃがいもの間を広くとりました。(1メートル20センチくらい)土寄せが少し楽になるかなぁと思っています。☺ キタアカリとホッカイコ... 2019.06.10 じゃがいも
じゃがいも ジャガイモの土寄せをまたまたしてきました。 4月20日に植え付けしたジャガイモ🥔。またまた土寄せしてきました。😓ホッカイコガネもある程度生えそろったので、芽を1~2本にしてきました。 今年もフライドポテトを作ります。じゃがバターも作ります。😌マックの細さのポテトに切れる、ポテトカッ... 2019.06.04 じゃがいも
じゃがいも じゃがいもの土寄せをしてきました。 4月20日に植え付けたじゃがいも。🥔左から2列キタアカリ、1列ホッカイコガネ。芽かき&土寄せをしてきました。ホッカイコガネは晩生タイプなので、キタアカリの方が成長早し。☺ 雑草がとんでもなく、除草も兼ねての土寄せでしたが、雑草たちはまたす... 2019.05.26 じゃがいも
じゃがいも 4月20日に植え付けた、ジャガイモのその後は、、、。 4月20日に植えた、じゃがいも🥔の経過です。 上の写真が4月20日で、下の写真が5月19日。(左2列がキタアカリで、右1列がホッカイコガネです。) とりあえず雑草が凄まじかったです。下の写真は雑草が特に酷いところ。 雑草を何とかしようとは... 2019.05.21 じゃがいも
じゃがいも じゃがいもの植え付けをしてきました。 長かった北海道の冬も終わり、ようやくきた春、そう4月20日。ジャガイモの植え付けをしてきました。今までで一番少ない量かもしれません。全部で80株弱の種イモを植え付け。 オケラ予防にダイアジノン3をまいて、種イモにじゃがいもシリ... 2019.04.20 じゃがいも
じゃがいも 安定のホッカイコガネ 8月19日、残りのじゃがを収穫(ホッカイコガネ)安定のホッカイコガネ。とる時期が少し遅かったため、、、オケラの被害がキタアカリより多かった。まあ仕方ない、ということで。。。(';') 2018.08.27 じゃがいも
じゃがいも 待てなくて、じゃがいもの試し堀り 4月末に植え付けたじゃがいも。今年はキタアカリ、ホッカイコガネ、インカのめざめの3種。すでにキタアカリとインカはお花が咲き終わっています。がしかし。ホッカイコガネはまだお花が咲いています。と、いうことで。明らかに早いけれどじゃがいも試し掘り... 2018.07.17 じゃがいも
じゃがいも じゃがいもの土寄せ。 4月末に植え付けしたじゃがいも。少し成長してきました。ので土寄せ。6月始めと比べると、2週間でぐんと伸びた感じ。6月2日。6月16日。上から写真をとったので、じゃがいもが、そんな伸びていない感じ。に、見えますが・・・。横から見ると結構成長し... 2018.06.17 じゃがいも
じゃがいも じゃがいもの芽かきと土寄せ 4月末に植え付けしたじゃがいも、6月2日に芽かきを行ってきました。芽を2~3本残して抜いてきたっ。そして2日と3日で、土寄せをしました。土寄せもなかなか奥が深いものです。100パーの出来栄えには程遠い。。。(';')まだ成長途中ですが、がん... 2018.06.05 じゃがいも
じゃがいも じゃがいもの植え付けをしました。 4月28日、じゃがいもの植え付けをしてきました。今回も、じゃがいもに穴をあけるケラ対策に、ダイアジノン3を混ぜて土を耕し。今回は、キタアカリ2列、ホッカイコガネ1列、インカのめざめ1列で。1列は10メートル弱だから、結構な収穫ができると思い... 2018.05.26 じゃがいも
じゃがいも じゃがいもの収穫はすべて完了!! 8月24日、残りのじゃがいも全て収穫してきました!!早朝5時過ぎより、6時頃まで。すると、散歩中のおばあさんに「若いのに偉いわね」と感心されました。そこまで若くないけれど、30代だけど、、。よく考えたら周りの畑仲間は、みんな70代前後でした... 2017.08.25 じゃがいも