トマト 大玉トマト・ミニトマトの苗が少し成長。 4月1日(種まきから3週間後)、あの、のびーる徒長苗をポット上げをしてから、1週間後のトマトの様子。本葉も増えて、少しずつ成長しています。🍅ぷちぷよ🍅の葉も、ポット上げ時はかなり小さかったけれど、本葉も出始め成長。下の写真は1週間前の3月2... 2023.04.02 トマト
トマト トマトの発芽がナス科で一番早い。そしてのびーる徒長苗に。 3月18日(種まき1週間後)、すでにトマト・ミニトマトのほとんどが発芽済みです。🍅品種はミニトマト「プリンセスアイコ」・「ぷちぷよ」、大玉トマト「桃太郎ファイト」。のびーる。けれど大丈夫、ポット上げした時に土を深くかぶせるから大丈夫。プリン... 2023.03.20 トマト
えごま 思い切って、色々な野菜の種まきをしました。 例年より1週間は早いのですが、色々と野菜の種まきをしてみました。下の写真の中で種まきをしたのは、ナス2種・ピーマン・パプリカ・鷹の爪・ミニトマト2種・大玉トマトオクラ・とうきび・キュウリはまだまだ先ですが、種まきが楽しみ。バジル・パセリ・し... 2023.03.11 えごま野菜栽培日記大葉鷹の爪トマト長ネギナスバジルパセリパプリカピーマン