できすぎなるなる

キュウリ

美味しいキュウリ2種、種まきからポット上げまで。

今年も勿論キュウリ栽培をします。品種は昨年同様、いぼなしキュウリ「フリーダム」・ミディキュウリ「できすぎなるなる」。4月23日、ジフィーセブン大(42mm)に1粒ずつ種まきをしました。4月29日には発芽。最終的に発芽率は100%でした。その...
キュウリ

枯れかけて終わり頃と思ったキュウリ、まだ採れている。

8月20日の畑の記録です。病気もついているし、もう終わり頃かな?なんて思っていたら、ちゃんと実が付いていました。遡って8月6日の様子。こんな感じで葉に病気がついてたり、枯れていたりしました。葉の変な部分や枯れてる部分を切り落としてたことで、...
キュウリ

キュウリはそろそろ終わりごろ。

8月6日のキュウリの様子です。基本は週末しか畑に行けない=キュウリ巨大化。カゴに入っているキュウリは全てオーバーサイズですよ。🙈病気なのか、ほぼ枯れて終わり頃。それでもたくさん食べられたので満足です。まだ上の葉は青いから、収穫出来たら嬉しい...
キュウリ

キュウリ、たくさん収穫できました。

7月16日、雨の中、キュウリ収穫の為に畑まで来ました。🥒🥒いぼなしキュウリ(フリーダム)が3本、残りがミディキュウリ(できすぎなるなる)。できすぎなるなるは、ミディサイズのキュウリのはずが、普通に大きいキュウリになってました。キュウリはすぐ...
キュウリ

キュウリ(2種類)の初収穫!

今年のキュウリ。🥒🥒品種はミディサイズのキュウリ(できすぎなるなる)・いぼなしキュウリ(フリーダム)。4月23日に種まきをし、6月11日はまだこんな感じだったキュウリたちですが、、、。7月3日には結構葉もしっかりしてきて。7月9日には巨大化...
キュウリ

キュウリの植え付けからネット張りまでの記録

4月中旬過ぎに種まきをしたキュウリ2種。ミディキュウリ(できすぎなるなる)と、いぼなしキュウリ(フリーダム)。5月21日に植付してきました。ひとまず穴あきビニールで保温することに。そして日が経ち6月11日。ビニールトンネルを外し、支柱たてと...
キュウリ

キュウリの種まきからポット上げまで

今年もキュウリをたくさん収穫したい!!今回はフリーダム(いぼなしキュウリ)・できすぎなるなる(ミディサイズのキュウリ)の2種に挑戦。4月23日、ジフィーセブン42mmにキュウリを種まきしました。ラクチン。4月27日には、ポツポツと発芽が始ま...