トマト 色づかないトマトたち 7月18日時点のミニトマトの様子。色づきません。🍅来週あたりは色づいているかな??😍 イエローアイコ。 超スイートトマト。 合計2株しか植えていないので、どんどん脇芽を挿して増やしたいっ!!とりあえず色づくのを楽しみに待っています。😍 2020.07.22 トマト
キュウリ 実が付いてきた野菜たちin北海道 6月24日、こちら北海道。ピーマン・ナス・ミニトマト・ミニキュウリなど、、、。実もの野菜が実をつけてきましたっ。 安定のピーマン。ここまで育てば、今年もたくさん採れると思います。 ナスも4個は採れるな。 ミニキュウリは、さっそく1つ収穫して... 2020.06.27 キュウリトマトナスピーマン
トマト らせん支柱のミニトマト栽培 5月9日に植え付けしたミニトマト。イエローアイコと超スイートトマト(中玉)🍅 6月6日に行燈を外して、らせん支柱を挿してきました。ただ、強風の時に倒れても困るので、棒4本で補強。 6月13日、先週よりちょこっと成長したようなので、ひもを結ん... 2020.06.15 トマト
トマト ミニ・中玉トマトを植付しました。 5月9日、ミニ・中玉トマトを2株植付してきましたっ。 イエローアイコ(ミニトマト)と、超スイートトマト(中玉トマト)の2種類。🍅あとは脇芽を挿して、育てようと思います!!😊 まだ寒いのでしっかり行燈も。 あ~、甘いトマトが食べたい。。。🤤 2020.05.18 トマト
枝豆 2019年の収穫は、、、。 いつの間にか、畑ブログの更新が途絶えていました、暑くなるとサボりぐせが。。。😣また冬に入り、北海道での畑シーズンが終わると、更にサボリぐせが。。。😱 とりあえず2019年の野菜諸々、無事収穫は出来ました! 一時、病気にかかってしまった様子の... 2020.03.21 枝豆オクラキュウリシシトウじゃがいも玉ねぎトウモロコシトマト長ネギナスピーマンみょうがレタス系
トマト らせん支柱とミニトマト 6月29日のミニトマト+中玉トマト🍅 1週間後の7月6日。 らせん部分の2巻目(?)まで到達。ただ、やはり誘引ロープは必要ですね。下で結ばないとトマトがくてっとなるし。🙄 色づいている!!多分オレンジバルチェです。黄色かと思いきやオレンジ... 2019.07.12 トマト
キュウリ キュウリとトマトとらせん支柱と。 キュウリに、螺旋支柱は合わないのかもしれない。生い茂るキュウリに1本のらせん支柱では物足りないのか。。。しかも違うところに這って行っている!!🙄 てなわけで、ダイソーでキュウリネットを買ってつけたのですが、横幅が足りず。😭生い茂るキュウリの... 2019.06.27 キュウリトマト
キュウリ トマトとキュウリの支柱たて。 6月8日、ミニトマト🍅とキュウリ🥒の支柱をたててきました。今年はなんと、らせん支柱にしてみました!! らせん支柱1本だけだと、強風での倒壊が心配だったので、合掌型の支柱もつけ、そこにらせん支柱を結び付けての設置。 強く生い茂るキュウリのツル... 2019.06.13 キュウリトマト
トマト ミニトマト・中玉トマトの植え付け 5月19日、ミニトマトの植え付けをしてきました。右からオレンジバルチェ・ハニーイエロー・シュガーミニ・中玉フルーツルビー。今年はカラフルミニトマトをメインに。そして大玉トマトは難しいので今年はパス。 それにしても、サントリーの本気野菜苗は高... 2019.05.20 トマト
シシトウ そこそこ収穫出来てるっ!! 8月中旬から、収穫はそこそこ順調です。(*´з`)特にピーマン・シシトウの安定さ。ミニトマトも8月中旬から色づき。(←周りと比べて遅いっ!!)放任しすぎて実ができすぎて、色づきが遅くなったのかな??ピーマン3株で、もう60個くらい採れてます... 2018.08.29 シシトウトマトナスピーマン
トマト トマトの様子は、、、 5月末に植え付けしたトマトたち。ミニトマトは、純あま(サントリー本気野菜)・イエローミミ・つやぷるん。そして大玉トマトは、桃太郎と何か(品種不明)。6月23日の様子はこんな感じ。少し成長っ。お花が咲いたり。実がついたり。脇芽を土にさして、さ... 2018.06.25 トマト
トマト トマトの植え付けとその後。 ミニトマトは食べきれない。だから減らそう!!毎回そう考えても、魅力的なトマトがたくさんで・・・。へ・ら・せ・な・い。YES!!減らせなかったyo。(';')5月26日、トマトの植え付けをしてきました。今回は、かぼちゃに続いて職場の人よりもら... 2018.06.04 トマト