玉ねぎ「アイドルじゅんこ」、1週間もしない間に発芽した。

玉ねぎ


2月15日に種まきをした玉ねぎ「アイドルじゅんこ」


ワッツ(100均)のミニプランターと、ホームセンターのセルトレイに種まき。

育苗中、セルトレイ・ポットの受け皿として、ダイソーのアルミ深皿を愛用しているのですが、

去年より6割くらい小さくなっていて悲しい。😮


2月15日の種まきの様子はコチラ。


玉ねぎ、数日で発芽が始まる。


種まき後、窓際に置いて毎朝霧吹きで水やり。そこから3-4日で、少しずつ発芽開始。早い。

種まきから1週間が経った頃には、大分発芽しました。そんな現在の様子はコチラ。


セルトレイ分も、しっかり発芽しました。


1か月以上室内育苗なので、ヒョロヒョロ苗になってしまうのですが。

更に途中で葉が枯れてしまうのですが。(下の写真は昨年3月末の苗。🙈)


それでも、昨年も無事収穫までたどり着いたので、あまり考えず今年も頑張って育てます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました