2022年、栽培をしたインゲンの感想をまとめてみました。
インゲンは、つるあり・つるなしの2種類に挑戦です。
つるありの平鞘インゲン→モロッコ
つるなしの丸鞘インゲン→さつきみどり
インゲン(つるなし丸鞘・つるあり平鞘)の栽培から収穫まで
つるなしインゲンは、適当に空いてるスペースに数粒ずつ種まき。
つるありインゲンは、キュウリ栽培用のネットを利用して栽培することに。
栽培の流れ
1)数粒ずつ種まき。
2)放任・ほったらかし。
3)収穫
ちなみに上記の記事は、つるなし丸鞘インゲンの方。
振り返ると、どちらも雑草取りもほぼしていなかったかも。というくらいの放任でした。
成長の様子・収穫量
種まき後はほぼほったらかし。なのに、ぐんぐんと成長してくれました。
つるありインゲン(モロッコインゲン)は、ネットに自然に巻き付いてくれて助かる。
つるなしインゲン(サツキミドリ)も、放任過ぎて途中経過の記憶がない程の安定成長。
どちらも種をまいておけば、元気に育ってくれるイメージです。
お花が咲いた後に実が出来て、後に収穫。収穫量もたくさんで最高過ぎる。🙈
つるなしインゲンは収穫期間が短く2週間程。それでも大量収穫で満足。
また、つるありは長期間収穫出来るので、収穫量も半端ない。
インゲン(つるなし丸鞘・つるあり平鞘)の感想
インゲンは初めて栽培したので、正直品種の違いはよくわからない。
ただどちらもたくさん収穫出来て、美味しかったということは確か。
煮物にしたり、天ぷらにしたりと美味しく食べることができました。
冷凍もできるみたいなので、少しストックしています。
簡単に栽培できるのに、収穫量が半端ないのでとにかくおすすめの野菜かと思います。
つるありインゲン、摘心もせずに放任をし続けた結果、支柱が崩壊しかけたからそこは注意。
次回栽培時は、きちんと芯止めをしようかと思います。
簡単に栽培できるので、本当におススメです。
コメント